白内障について
誰しもが加齢と共に発症する可能性が非常に高い眼の病気です。痛みもなく緩やかに進行するがゆえに、ご自身ではなかなか異変に気づきにくいという特徴があります。しかしながら、早期発見・早期治療により改善が大いに見込めるものでもあります。気になる症状がある方はぜひ一度ご受診いただければと思います。
レンズの役割を担う水晶体が濁ってしまう病気です
白内障を引き起こす原因として最も多いのは加齢による進行です。長年にわたる紫外線の蓄積によってピント調節の機能をつかさどる水晶体が次第に黄白色や茶褐色に濁り、さらに組織の弾力性も老化により徐々に失われることで見えづらさや視力低下を招きます。進行スピードは人によりさまざまですが、早い方であれば40代から、多くの方は50代後半から濁りが進みかすみやぼやけを感じてくることが一般的です。その他にも怪我による外傷性のものや糖尿病の合併症による白内障などがあります。
長期間にわたって緩やかに進行するからこそ
ご自身で異変を感じる頃にはかなり悪化した状態にあることも―
たとえば、
●室内などの暗い場所では見えやすいが、明るい場所では見えづらい
●すりガラス越しに物を見ているように視界が見えづらい
●目がかすんで疲れやすい
●視力が急激に低下してきた
●眼鏡やコンタクトで調整しても文字などが読みづらい
●物が二重、三重に見える
●色が鮮やかに見えない
●裸眼での視力が不安定である
などといった症状をご自身が感じる頃には白内障がかなり進行している可能性が考えられます。白内障は放置さえしなければ基本的には失明するような病気ではありません。しかし一度濁ってしまった水晶体は自然に治ることもありません。ごく初期の段階であれば薬などを用いて進行をやわらげることはできますが、根本的な治療において最も効果的なのは手術が第一選択となります。
白内障の手術について
人工のレンズを入れることで元のようなクリアな視界を取り戻します
最も効果的で即効性のある治療法としては手術となります。眼の中に新たに人工のレンズを入れることで濁りを解消し視力を向上させます。術後には元のようにクリアな視界が広がります。白内障手術は現在、日本において年間140万件行われているとてもポピュラーなものです。安全性も比較的高い手術と言われていますので過度に怖がったりご心配される必要はありません。
手術の流れ
診察
まずは白内障の症状や程度を正確に診断いたします。当院では院長自らが患者さんのご希望をお聞きし、カウンセリングを行っています。不明点やご心配事などございましたらなんなりとご質問ください。
手術当日
手術時間そのものは20~30分程度で終了するものですが、術前の眼の洗浄や処置などの時間を含めると全体でおよそ50分程度が必要となります。手術後は安全のために眼帯などで患部を守ることをおすすめしますが、通常翌日には眼帯を外して通常通りクリアな視界で物を見ることができるようになります。お仕事のご事情等で手術当日に眼帯を取り外す必要がある場合にはその旨、事前に医師までご相談ください。
手術後
処方された目薬等で感染症を予防してください。手術の翌日から数日間は通院いただき、術後の状態を確認させていただきます。
お仕事の復帰について
軽い事務作業的なものはなんら問題ありませんが、肉体労働はしばらく避けるようにしてください。詳しくは医師までご相談ください。
術後の眼の見え方について
手術により視力が向上することでご使用になる眼鏡の度数が変わったり、遠近両用の眼鏡が新たに必要となる場合もあります。手術後には視力の正確な診断や確認が必要となりますので当院までご相談ください。
手術費用の目安
白内障は個人差が大きな上にご本人の見え方のご希望によっても異なるため費用は一概には言えませんが、おおよその目安としては保険1割負担の方で16,810円程度(税込み)、保険3割負担の方で50,440円程度(税込み)が一般的となります。
手術に用いるレンズも単焦点レンズであれば保険適用となりますが、多焦点レンズが必要となる方の場合には保険適用外となりますので、症状や程度によっても金額の幅が異なります。
多焦点レンズの費用の目安
●3つの焦点距離を持つレンズ(遠・中・近):220,000円(税込み)
よくあるご質問
Q.手術を受けてもまた濁るようなことはありますか?
A.人によって経過はさまざまですが、再度濁ってしまった場合にはレーザーを用いて簡単に治療することができます。
レーザー光線を用いて濁りを除去することが必要となりますが、白内障の手術ほどの大掛かりな治療ではございませんので、メンテナンスをするような感覚での治療となります。
Q.手術を受けるまでに注意すべきことはありますか?
A.その他の眼の病気や感染症にご注意いただければと思います。
白内障以外の眼の病気を併発してしまうと手術は難しくなります。手術を受けられる方は普段からできるだけ眼の清潔に心がけ、感染症予防に留意してください。
Q.異常の早期発見のために普段からできることはありますか?
A.年に一回の検査機会を意識して設けるなどの工夫が大切です。
白内障は長期間にわたって緩やかに進行するものです。ご自身では特に異常を感じていなくても年に一度の検査機会を意識的に設けるなどの工夫が大切です。知らず知らずのうちに悪化してしまっているケースも日々の診療現場においては決して珍しくはありません。専門医による診断を受けることでそういったリスクを早期に回避することはとても重要なことです。健康診断等で視力の大幅な低下がみられる方もぜひ一度、眼科にて詳細な検査を受けられることをおすすめします。
物が見えづらい生活を続けることは、生活の質の低下にも直結します―
白内障は老いと共に誰しもがかかる可能性のある眼の病気です。加齢により濁りを増す水晶体は今後自然に治ることはありません。早期に適切な治療を施せばまた元のようなクリアな視界を手に入れることができます。物が見えづらい状態が長く続くことは多大なストレスとなります。ご自身の生活の質の低下にもダイレクトに影響しますので、すでに気になる症状をお感じの方、一度検査をしてみたい方などはぜひ当院までご相談いただければと思います。